子供が飲むものって親なら誰もが気にしますよね。
今回はお子様におすすめしたいハーブティーをまとめてみました。
正直ハーブティーをお子さんが飲むと【味が薄い】といわれることが多いと思いますが、デトックス効果は凄く高いのでたまにでも飲むだけでも効果があります。
子供が飲んでも安心!!ハーブの種類と効果、おすすめブレンドハーブティー

レモンバーム
レモンバームには次の成分が含まれています。
ビタミンB、ビタミンC、カリウム、カルシウム、ポリフェノール、タンニン、フラボノイドが含まれています。
この成分がどんな効果を持っているか書いていきます。
・抗菌
・鎮痛
・生理不順改善
・ストレス緩和
レモンバームには近年アルツハイマー予防に役立つものではないかと研究が始まったそうです。
ビタミンCが大量に含まれているのでリフレッシュ効果は絶大です。
ーおすすめブレンドー
レモンバーム&ペパーミント
イライラしてるときにおすすめの組み合わせになります。
ペパーミント
ペパーミントには次の成分が含まれています。
ポリフェノール、メントール、メントン、アズレンなどが含まれています。
この成分がどんな効果を持っているか書いていきます。
・抗菌
・鎮痛
・花粉症
・口臭予防
・便秘解消
・美肌効果
・ストレス緩和
・胃腸機能の調整
ペパーミントも有名ですよね♪
口臭予防やストレス緩和などミントのイメージに近い効果がたくさんあります。
ペパーミントティーは清涼感が凄いです。
ホットで飲むと清涼感に違和感を覚える方が多いと思うので、アイスで飲むことをおすすめします。
―おすすめブレンドー
ペパーミント&炭酸水
水出ししたペパーミントティーに炭酸水で割るとかなり飲みやすのとスッキリとした清涼感も味わえるのでおすすめです。
ネトル
ネトルには次の成分が含まれています。
クロロフィル、ヒスタミン、ビタミンC、β-カロテン、鉄、カルシウム、マグネシウムなどが含まれています。
この成分がどんな効果を持っているのか書いていきます。
・利尿
・強壮
・貧血予防
・血液浄化
・造血作用
・抗アレルギー
・血糖値低下作用
ネトルは鉄分を豊富に含んでおり、体内での吸収率を高めるビタミンCも一緒に含まれています。
鉄分をしっかり吸収できるので貧血予防や血液を浄化することで美容にも効果があります。
子供の成長に必要な栄養素がたくさん含まれています。
ネトルティー単体では苦味は少なく少し甘めな味が特徴的です。
口に含むと緑茶に近い草の香りが広がります。
―おすすめブレンドー
ネトル&ダンディライオン
血液に対して効果があるネトルと肝機能などに効果があるダンディライオンを組み合わせることでデトックス効果を高めることができます。
ローズ
ローズには次の成分が含まれています。
シアニン、マルチフロリン、タンニン、ペクチン、ビタミンC、ポリフェノールなどが含まれています。
この成分がどんな効果を持っているのか書いていきます。
・鎮静
・殺菌
・強壮
・抗炎症
・抗菌作用
・美白効果
・美肌効果
ローズはハーブの種類の中でも有名ですね。
ハーブの効果としては女性ホルモンのバランスを整える効果などもあります。
ローズはハーブティーの中でも優雅な香りが楽しめるので飲みやすいです。
―おすすめブレンドー
ローズ&カモミール&ルイボス
美白効果や美肌効果などアンチエイジング特化のブレンドです♪
リンデン
リンデンには次の成分が含まれています。
フラボノイド、タンニン、フェノール酸、ビタミンP、クマリン、バニリンなどが含まれています。
この成分がどんな効果を持っているか書いていきます。
・抗菌
・鎮静
・利尿作用
・生理痛緩和
・ストレス緩和
リンデンは効果もすごい充実していますが、効果がいい上に味も美味しいのが最大の魅力です。
体感ですが甘い味と甘い香りがするのでハーブティーデビューするならリンデンがおすすめです。
―おすすめブレンドー
リンデン&ハチミツ
少し甘い味がするのでまずはそのままの味を楽しんでみて下さい。
その後に自分好みにハチミツを入れて下さい。
カモミール
カモミールには次の成分が含まれています。
αビサボロール、マトリシン、アピゲニン、ルテオリン、ケルセチン、クマリン、カマメロサイドなどが含まれています。
この成分がどんな効果を持っているか書いていきます。
・抗菌
・殺菌
・鎮静
・利尿
・抗炎症
・便秘解消
・消化促進
・ストレス緩和
カモミールはハーブの中でもかなり有名ですよね♪
効果も万人受けですね!
カモミールはジャーマンカモミールとローマンカモミールがメジャーです。
ローマンカモミールは少し苦味があるのでジャーマンカモミールがハーブティーに使用されることの方が多いです。
―おすすめブレンドー
カモミール&ジャスミン
ほのかに甘い味で後味がスッキリしていて飲みやすいです。