デート | |
---|---|
友達 | |
商談 | |
読書、勉強 | |
ファミリー |
Contents
ビジネスシーンでの利用や一人でふらっと息抜きに使えるカフェ
大阪梅田の各駅から3分ほど歩いたところに梅田の待ち合わせスポットHEP FIVEがあります。
HEP FIVEの横のアパレルショップが並ぶきれいな道をまっすぐに進むと梅田センタービルという大きなビルが見えてきます。
梅田センタービルの地下1階にビジネスシーンでの利用や一人でふらっと息抜きに使いやすいカフェ『VIDYA CAFE 梅田店(ヴィディヤカフェウメダテン)』があります。
お店はガラス張りの外から中の様子が見えるつくりとなっており、店内は横長なつくりのお店となっています。
店内に入ると最初に自由な席に座ってから店員さんに注文するスタイルのお店になります。
お店は分煙となっており、横長に広がる店内の左手が喫煙席、右手が禁煙席となっています。
喫煙席と禁煙席の境にはレジがあり、喫煙席のたばこの臭いが禁煙席まで届くことがないお店のつくりになっています。
お店のテーブル席は窓際にカウンター席、店内奥側にはテーブル席が用意されています。
テーブル席は2人掛けのテーブル席と4人掛けのテーブル席があります。
梅田センタービルには企業が入っていたり、定期的にイベントスペースとして使われていたりするビルです。
そのため、商談やパソコン仕事をする方などビジネスシーンでの利用が多いお店です。
その他に仕事の休憩や一人でふらっと中崎町や茶屋町辺りを歩いていて休憩としてカフェの利用をされる方が多い店になります。




南インドにあるVIDIYA農園からコーヒー豆を取り寄せ、芳醇な香りを楽しめるコーヒーが味わえるお店
『VIDYA CAFE』の名前の由来は使用しているコーヒー豆の農園『VIDIYA(ヴィディヤ)』からとっています。
店内には『VIDIYA農園からのひとこと』ということで南インドのコーヒーの特徴などがイラスト付きで紹介されています。
VIDIYA農園のコーヒーは砂糖やミルクに負けないコーヒー本来の芳醇な香りを楽しめるコーヒーになります。
南インドのコーヒー豆はほとんどがヨーロッパに流れており、日本で味わうことが少ないコーヒーになります。
『VIDYA CAFE』で取り扱っているコーヒーはコーヒー本来の香りがしっかりとしているため、ケーキセットとしてガトーショコラを頼みましたが、ガトーショコラの甘みに負けることなくしっかりとコーヒーを味わうことができました。
比較的にケーキとコーヒーのドリンクセットを頼んだとしてもお安めな値段設定になっているので一人でカフェに入り休憩した時や商談の際のコーヒーのお茶菓子として頼みやすいセットとなっています。

VIDYA CAFE 梅田店【店情報】
店名 | VIDYA CAFE 梅田店 |
フリガナ | ヴィディヤカフェウメダテン |
ジャンル | カフェ |
電話番号 | 06-6373-8151 |
住所 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービルB1F |
アクセス | 大阪梅田の各駅から徒歩5分程度 |
営業時間 | 月〜金 8:00~19:00 土日祝 11:00〜19:00 |
定休日 | 基本年中無休(1/1、1/2は定休日) |
禁煙喫煙 | 分煙(店内左手が喫煙席、店内右手が禁煙席) |
平均予算(昼) | 〜1,000円 |
平均予算(ティータイム) | 〜1,000円 |
平均予算(夜) | 〜1,000円 |
Wi-Fi | なし |
コンセント差込口 | なし |
クレジットカード支払い | クレジットの機械が修理中のため、2020年3月時点ではクレジット支払いはできません。 |
電子マネー決済 | PayPay |
支払いタイミング | 帰る際にレジにてお支払い |
席数 | 40席 |
BGM | 静かめなBGM |
個室 | なし |
駐車場 | なし 近隣に駐車場あり |
ホームページ | http://www.vidyacoffee.co.jp/index.html |
なし | |
なし |