デート | |
---|---|
友達 | |
商談 | |
読書、勉強 | |
ファミリー |
Contents
台湾をイメージする赤色をメインにした本格台湾料が味わえるお店
2019年12月5日にホワイティうめだの扇町ゾーンが心機一転し、大阪梅田の待ち合わせスポットとしてよく使われる”泉の広場”も新しくなりました。
心機一転と共に新しい店舗が続々と出店する中、今回は2019年12月5日にオープンした本格台湾料理が味わえるカフェ『騒豆花 ホワイティうめだ店』を紹介します♪
『騒豆花 ホワイティうめだ店』は”泉の広場”から徒歩1分ほど歩いた場所にあります。
お店は特徴的で台湾のイメージカラーが赤色のため、お店の看板や外装は赤色で統一されています。
ホワイティうめだのメインの通り沿いにあるため見逃すことなくすぐにお店を見つけることができます。
『騒豆花』は店頭のカウンターでタピオカドリンクなどのお持ち帰りができたり、店内のイートインスペースで食事することができます。
内装は壁に騒豆花に関して台湾語で文字と絵が書かれていたり、装飾品はすべて赤色のもので統一されています。
壁側はソファ席になっており、店内奥側には丸く囲われたテーブル席が用意されています。
4人掛けのテーブル席から2人掛けのテーブル席が用意されており、テーブルは移動できるテーブルのため家族連れや大人数でもお店に入りやすいです。
休日は混みやすいので『騒豆花』に行くことを決めている場合は、お早めに席の確保をしたほうが確実にお店に入ることができます。
台湾料理からデザート、タピオカドリンクと幅広い台湾の味が楽しめるお店
『騒豆花 ホワイティうめだ店』は豆花専門店で、関西で豆花の専門店ができるのは関西初となります。
『騒豆花』は台湾でも行列ができるほど人気のお店で、劉(りゅう)親子三代に続く台湾の老舗豆花専門店です。
豆花は台湾でおなじみの伝統的な豆花からイチゴやバナナがたっぷりと入ったフルーツ豆花と様々なメニューがあります。
豆花専門店ですが豆花だけではなく、台湾料理やタピオカドリンクも提供しておりランチとしての利用やカフェとしての利用ができたりと幅広くお店の利用をすることができます。
台湾料理は麺とご飯物を提供しており、牛肉をしっかり煮て柔らかい触感が味わえる牛肉麵や汁なし担々麺、牛肉麺と同じ牛肉を使用したルーロー飯、特製タレで漬け込んだ鶏肉と煮玉子がのったジーロー飯が味わえます。
タピオカドリンクは店内で味わうこともできますが、持ち帰りすることもできるので天気の良い日に外で味わうこともできます♪

騒豆花 ホワイティうめだ店【店情報】
店名 | 騒豆花 ホワイティうめだ店 |
フリガナ | シアワセノパンケーキウメダハンキュウヒガシドオリテン |
ジャンル | カフェ、豆花、台湾料理 |
電話番号 | |
住所 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区小松原町4−2 梅田地下街 |
アクセス | 地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩4分程度 大阪メトロ地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩4分程度 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
禁煙喫煙 | 禁煙 |
平均予算(昼) | 〜2,000円 |
平均予算(ティータイム) | 〜2,000円 |
平均予算(夜) | 〜2,000円 |
Wi-Fi | なし |
クレジットカード支払い | VISA、MasterCard、JCB、UFJ、NICOS、UC、アメックス、ダイナース、UnionPay、JCBpuremo |
電子マネー決済 | PiTaPa、WAON、iD、楽天Edy、QUICPay |
支払いタイミング | 帰る際にレジにてお支払い |
席数 | 不明 |
BGM | 静かめなBGM |
個室 | なし |
駐車場 | なし 近隣に駐車場あり |
ホームページ | https://www.saodouhua.jp |
なし | |
https://www.instagram.com/saodouhua0713 |