デート | |
---|---|
友達 | |
商談 | |
読書、勉強 | |
ファミリー |
Contents
白で統一された静かな空間で落ち着いた時間を
曽根崎警察署から3分、12月20日に”ホテル ドンルクール 大阪梅田”がオープンしました。
ホテルの1階には白で統一された店内で落ち着きのある雰囲気を醸し出しているカフェ『葉山珈琲 ホテルドンルクール大阪梅田店』がホテルと同日に営業開始しました。
梅田の地下”ホワイティうめだ”からも直接地上に繋がっているので雨に濡れることなくカフェに行くことができます。
お店の外装は1階の天井に繋がるほど大きな自動ドアで開放的な創りになっておいり、外から店内の様子が見えます。
外から店内を見ても白で統一された店内を見ることができ、上品な空間を感じることができます。
店内の創りはL字の内装となっており、手前の席は高めなテーブル席で奥の席は壁際がソファ席で通路側は椅子の席となっています。
ソファ席の下には、コンセントの差込口もあるので携帯の充電やパソコンの充電としても使えてFree Wi-Fiも使えるので便利です。
お店の中央には階段があり、2階にはレストランスペースがあり、カフェ利用の方は1階だけの利用になります。
静かめな店内なので一人で入って読書や仕事をしたり、友達と入ってゆっくりしゃべりたい方には使いやすいお店です。
1杯のコーヒーを淹れるために一つ一つの工程をこだわりを持つお店
『葉山珈琲 ホテルドンルクール大阪梅田店』は本日のコーヒーということで毎日違った豆を提供しています。
注文カウンターの近くには本日のコーヒーの豆は何を使っているのか、苦味、甘み、香り、酸味、コクなど細かく表示されています。
コーヒー豆の種類や味にこだわりを持っている方にはその日のオススメを細かく書いてくれているのは嬉しいですね。
『葉山珈琲』のこだわりは生豆の状態から工程を大切にしており、焙煎では砂糖や人工甘味料を使わずにコーヒー独特の甘みを出そうと試行錯誤しています。
焙煎後はコーヒー豆を1つ1つ不良豆がないかを確認する”ハンドピック”という作業をしており提供する1杯のコーヒーにこだわりを持っています。

葉山珈琲 ホテルドンルクール大阪梅田店【店情報】
店名 | 葉山珈琲 ホテルドンルクール大阪梅田店 |
フリガナ | ハヤマコーヒーホテルドンクールオオサカウメダテン |
ジャンル | カフェ |
電話番号 | 06-6316-0707 |
住所 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目15−23 |
アクセス | 地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩5分程度 |
営業時間 | 7:00~ |
定休日 | 無休 |
禁煙喫煙 | 全席禁煙 2階のトイレ近くに喫煙スペースがあります。 |
平均予算(昼) | 〜700円 |
平均予算(ティータイム) | 〜700円 |
平均予算(夜) | 〜700円 |
Wi-Fi | なし |
クレジットカード支払い | VISA、MasterCard、JCB、アメックス、ダイナース |
電子マネー決済 | Apple Pay、Google Pay、iD、QUICPay、nanaco、WAON、交通系電子マネー、楽天Edy |
支払いタイミング | 注文時にお支払い |
席数 | 不明 |
BGM | 静かめなBGM |
個室 | なし |
駐車場 | なし 近隣に駐車場あり |
ホームページ | http://www.hayama-coffee.co.jp/index.html |
なし | |
なし |