デート | |
---|---|
友達 | |
商談 | |
読書、勉強 | |
ファミリー |
Contents
こだわり陶器で味わう一風変わったカフェ


阪急大阪梅田駅から徒歩10分程度歩いた場所に位置する
店外を木々で包んだおしゃれな雰囲気を漂わしているお店がCafeゆう大阪梅田店です。
おしゃれなカフェCafeゆう大阪梅田店をプロデュースしているのが
2階で陶芸教室を営んでいるゆう工房です。
Cafeゆう大阪梅田店で使っている陶器は
すべて陶芸教室ゆう工房で作られた陶器を使用しています♪
店内の壁には様々な陶器が埋め尽くされており、
カフェとしてコーヒーやデザートを味わう以外にも
店内の陶芸を見て楽しむことができるのがお店の特徴です。
フードドリンクを注文する際に
注文カウンターの横に並べられている陶器から
お好きな陶器を選んでコーヒーを味わうことができます。
陶器は味わい深い落ち着いた色味の陶器から
Cafeゆう大阪梅田店のマスコットキャラクターの
たいmon君&めるmonちゃんがカップとなった陶器まで用意されています!!




色によって本日の運勢を占うたいmon君&めるmonちゃんのカップ!?
たいmon君&めるmonちゃんのカップは色が6種類あり
提供される色はドリンクが出てくるまでわかりません。
それぞれのカップの色によって本日の運勢を占うことができます。
白色のカップは純粋を意味しており、
白色のカップがでた方は身体が温まり体力が回復!
茶色のカップは信頼を意味しており、
茶色のカップがでた方は何かを行動するのにいい時期!
薄茶色のカップは安心を意味しており、
薄茶色のカップがでた方は今日はだれかに頼りにされる一日になるかも
黒色のカップは自身を意味しており、
黒色のカップがでた方は頭が冴えてクールに物事をみすえることができます。
黄色のカップは希望を意味しており、
脳の動きを活性をさせ、意欲や向上心が高まります。
緑色のカップは調和を意味しており、
疲れを癒やし、心が落ち着いてリラックスできます。
可愛いネコのラテアートで飾られたカフェラテを飲みながら
占いでも楽しむことができるお店です!



Cafeゆう大阪梅田店【店情報】
店名 | Cafeゆう大阪梅田店 |
フリガナ | カフェユウオオサカウメダテン |
ジャンル | カフェ |
電話番号 | 06-6377-6777 |
住所 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目10−3 野本梅田ビル1F |
アクセス | 阪急大阪梅田駅から徒歩10分程 |
営業時間 | 月曜日: 11:00~20:00 (L.O.19:30) 火~金曜日: 10:30~21:30(L.O.21:00) 土日祝: 11:00~20:00 (L.O.19:30) |
定休日 | 無休 |
禁煙喫煙 | 店内禁煙 外のベンチでは喫煙できます。 |
平均予算(昼) | 〜1,300円 |
平均予算(ティータイム) | 〜1,400円 |
平均予算(夜) | 〜2,000円 |
Wi-Fi | なし |
コンセント差込口 | なし |
英語対応 | 英語記載のメニューあり |
クレジットカード支払い | JCB、AMEX、Diners |
電子マネー決済 | なし |
支払いタイミング | 注文時にカウンターでお支払い |
席数 | 36席 |
BGM | 静かめなBGM |
個室 | なし |
駐車場 | なし 近隣に有料パーキングはあり |
ホームページ | https://yukobo.co.jp/cafeyu/ |
https://www.facebook.com/yukobo/ | |
https://www.instagram.com/craft.cafe.yu_osaka/ |